材料引き取りという名の小旅行
この土日で人工乾燥の上がった栗を引き取り、さらに1本購入。すぐさま製材、皮むきまでやってきました
『桑原さんって材料買う時も淡々としてますよね』 と言われました。普通もっと喜んだりがっかりしたりするそうです。
だってわかんねえんだもん、木口と皮と全体の感じをいくら眺めたって。あと、ぬか喜びしないように警戒してるせいかもな。

知り合いの木工職人は木が大好きで、自分が買う材料でなくても何時間でも見ていられる人です。私は無理ですね。

私が買ったのはこの中にはありません。
ぽこぽこと何か所も膨らんでいて、怪しかったのですが『これは栗特有の葉節ですよ。若干お買得になってますし』という言葉に乗っかってみました。
結果は大正解。葉節がアクセントになりかえっていい感じです。

何年か先にテーブルや座卓に変身することでしょう。これにあたったお客さんはラッキーだな。
また例の温泉にも浸かってきました。

火傷しそうに熱かった。
『桑原さんって材料買う時も淡々としてますよね』 と言われました。普通もっと喜んだりがっかりしたりするそうです。
だってわかんねえんだもん、木口と皮と全体の感じをいくら眺めたって。あと、ぬか喜びしないように警戒してるせいかもな。

知り合いの木工職人は木が大好きで、自分が買う材料でなくても何時間でも見ていられる人です。私は無理ですね。

私が買ったのはこの中にはありません。
ぽこぽこと何か所も膨らんでいて、怪しかったのですが『これは栗特有の葉節ですよ。若干お買得になってますし』という言葉に乗っかってみました。
結果は大正解。葉節がアクセントになりかえっていい感じです。

何年か先にテーブルや座卓に変身することでしょう。これにあたったお客さんはラッキーだな。
また例の温泉にも浸かってきました。

火傷しそうに熱かった。
スポンサーサイト