角のみ
このブログも間が空いております。スマホから画像の移動がどうにも面倒なのです。
皆様はどうされているのでしょうか?スマホから投稿しやすいブログもあるのだろうなとは思いますが。
さて、3月から角ノミがもう一台増えております。
新米の方が穴あけ精度が一段上なので、今日の作業もそちらで行いましたが、材をロックする機構がどうにも変だ。
ハンドルをくるくる回して赤いレバーをぐっと倒すと材が固定されるのだが、しっかり固定されなかったり戻ってこなかったり。
以前も同じ症状が出て、可能な限り分解して調べたが理由は解らず、とりあえず症状が治まったので良しとしていた。
固定されているべき部品間(赤矢印)が回ってしまっているのがダメな気がして、穴を空けてネジをもみ込んでみた。我ながらばくちと思うが、結果はOK。
写真はネジがまだ長いまま。この後根元で切断してやすりで仕上げた。

この箇所はこれでよいが、あれこれいじる必要がありそうだ。
皆様はどうされているのでしょうか?スマホから投稿しやすいブログもあるのだろうなとは思いますが。
さて、3月から角ノミがもう一台増えております。
新米の方が穴あけ精度が一段上なので、今日の作業もそちらで行いましたが、材をロックする機構がどうにも変だ。
ハンドルをくるくる回して赤いレバーをぐっと倒すと材が固定されるのだが、しっかり固定されなかったり戻ってこなかったり。
以前も同じ症状が出て、可能な限り分解して調べたが理由は解らず、とりあえず症状が治まったので良しとしていた。
固定されているべき部品間(赤矢印)が回ってしまっているのがダメな気がして、穴を空けてネジをもみ込んでみた。我ながらばくちと思うが、結果はOK。
写真はネジがまだ長いまま。この後根元で切断してやすりで仕上げた。

この箇所はこれでよいが、あれこれいじる必要がありそうだ。
スポンサーサイト