積み木その2

昨日の続きです。

積木を入れる袋が必要だと”ゆこさ”さんより指摘がありました。(ありがとうございます)
みかんを入れるネットが浮かんだので、今日早速ホームセンターへ。
にんにくネットと表示された白を選びました。100枚で327円。量産品は恐ろしく安いです。

早速入れてみましたが、縦長のため大きなものは入らないし、容量も小さめです。ネットに入る分量だけでは遊べるほどの個数になりません。
サイズばらばらの積木で楽しく遊ぶにはある程度の個数が必要です。同じ長さがないと橋渡しも出来ません。
端材をただ切って面取りしただけではだめでした。

『弱ったなぁ』

いくら儲けゼロの品物でも、商品力は必要です。
遊んで楽しく、あわよくば『もうひとつ買いたいな』と思っていただかねば。

ネットにうまく収まるように長さを決め、その等分で縦横決めます。
長さ84ミリ、縦横21ミリの細と28ミリの太を最低10本入れて、ばらつきのあるサイズと丸を混ぜることにしました。

110328_215932.jpg
値段は500円ですが、気持ち次第で 『 財布全部 』でももちろんオーケー。

考えていたより手間がかかり、これならちゃんと仕事してその分募金した方が早いかもしれませんが、周りの人を巻き込んでいくのも大事なはず。

無理しても続かないので、週2時間を積木製作に当てることにし、長く続けるつもりです。

スポンサーサイト



カレンダー+最終更新日
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

桑原

Author:桑原

最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター