少し前ですが棚の納品しました。
材は栗、例によってアンモニア燻蒸。取手は神代欅。
手前がリビング、向こうがダイニングキッチン。

お孫さんのおもちゃや絵本、下にはひざ掛けなどを収納なさるそうです。
下のボックス部に比べて上部の棚は奥行きが小さくなってます。
それは↓

ダイニング側からの庭の視界を妨げないようにするためです。
初めはオーソドックスな形を提案したのですが 『 もっとあなたらしさを出して 』とハッパかけられて辿り着いた形です。
背もあまり高くないのです。比較対象の作者桑原は180cm。
スポンサーサイト