彫刻3

堀下げた箇所に色を置いていきます。塗料はカシュ―。
131030_095426.jpg
先の細い筆ですがこれでも対応できないこともあります。

竹串の先を割って
131030_091403.jpg
真鍮ブラシの針金を2本割れ目にはさみ瞬間で固定。長さを揃えれば即席の筆の完成です。
こんな狭い箇所も塗れます。
131030_102039.jpg
1本でも良かったのですが、万年筆のイメージで2本。粘度のある塗料を上手くすくってくれます。
131030_102053.jpg
金属なので腰が強くてこの作業に向いています。紙の上の作業には向かないでしょう。

堀りの作業が終わり腕の疲れから解放されましたが、今度は目がお疲れ。はみ出さないよう作業中ずっと集中して睨みつけているから。鏡でみると瞼が垂れ下がってきた(これほんと)

チャームポイントのつぶらな瞳が台無しです。明日中に終わらせるぞ。

スポンサーサイト



カレンダー+最終更新日
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

桑原

Author:桑原

最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター